M&Aとは~メリット・手法・流れ~
M&Aとは、Merger(合併)and Acquisitions(買収)の略で、「会社あるいは経営権の取得」という意味です。
つまりは、企業が合併・買収を行い、2つ以上の会社が一つになったり、ある会社が他の会社を買ったりすることを指します。
この記事では、M&Aのメリットやその手法についてご説明します。
■M&Aのメリット
M&Aには、M&Aをされる側・する側双方にメリットがあります。
①M&Aされる側のメリット
・後継者不在問題の解決
近年、多くの中小企業で、後継者が見つからず、事業をたたんでしまうというケースが多発しています。
後継者がなかなか見つからない場合に、M&Aを受けることで、事業を確実に引き継ぐことができます。
・資金調達
M&Aを、本来やりたかった事業に注力するための資金作りの手段として用いることもできます。
事業を売却することで、それで得られた売却資金を本業に投資することもできるのです。
②M&Aする側のメリット
・技術・ノウハウの取得
M&Aを行うことにより、その企業の持っている技術・ノウハウを入手し、その事業に本格的に参入する、あるいは自社が元から持っていた事業を強化することができます。
・ブランドの取得
M&Aによって、その企業の持っていたブランドをそのまま利用できることもメリットの一つです。
市場で信頼されるブランドを作るには長い年月が必要ですので、これは大変なメリットと言えます。
■M&Aの手法
次に、M&Aの手法についてご説明します。M&Aには大きく分けて、買取と合併と分割の3つの手段があります。
それぞれを細かくご説明します。
①買取
買取には、株式取得によるものと事業譲渡によるものの2つの手法があります。
株式取得によるものでは、株式譲渡、新規引受、株式交換・移転によって、売り手企業の株式を手に入れることにより、M&Aを行います。
事業譲渡によるものでは、会社の事業部門や会社資産の一部又は全部の譲渡を受けます。
②合併
合併とは、2つ以上の会社を1つの法人格に統合する手法です。これには、一つの会社が他の会社を吸収し、その企業が合併後も存続するという吸収合併と新しく設立した企業に全社が統合されるという新設合併の2つの手法があります。
③分割
分割とは、会社を複数の法人格に分割し、それぞれの法人格に組織・事業・資産を移転するという手法です。
新設分割という分割した事業を新しく設立した会社が引き継ぐという手法と、既存の会社がその分割した事業を引き継ぐという吸収分割という手法の2つが存在します。
ここまで、M&Aのメリットと手法についてご説明してきました。実際にM&Aを行う場合には、相手先の企業を財務・税務など様々な観点から評価し、意思決定を行う必要があります。この評価はかなり難しく、専門家の手を借りる必要があります。
そのほかにも、専門家に相談を行う方がより良い結果に結びつくものがM&Aには多いです。
当事務所では、中央区、渋谷区、品川区、港区を中心に、東京都、神奈川県、埼玉県の皆様から会社設立、資金調達(バックオフィス支援)等ご相談を承っております。
M&Aに関するご相談の際には、ぜひお気軽に三田会計事務所にご相談ください。