資本金とは?意味や金額の決め方など
資本金とは、事業を運営するための元手となる資金のことを指します。株式の発行により第三者から資本金を募る場合、創業者自らの開業資金を資本金とする場合があります。
この資本金には、かつては会社法において最低限度必要とされる金額が定められておりました。しかし、現在においては資本金の最低限の金額は設定されておらず、1円からでも会社を興すことができるようになりました。
だからといって、資本金が1円でよいかというとそういうわけではありません。資本金の額が高いほど会社の信用が上がったり、例えば一般建設業許可の場合は500万円以上、一般労働者派遣事業の場合は2,000万円以上などといったように、事業の内容によっては最低限の資本金の額が定められているため、一定以上の資本金の額は設定する必要があるといえます。
また、この資本金額によっては納税額が変わってきます。例えば、消費税に関しては、資本金の額が1,000万円以下であれば原則として設立後2期目までは免税事業者に該当しますが、1,000万円を超える場合には設立初年度から課税事業者に該当するといったように、資本金額によって納税額が変わってきます。
そのため、税理士など専門家と相談し、適切な資本金額を設定する必要があります。
三田会計事務所では、中央区、渋谷区、品川区、港区を中心に、東京都、神奈川県、埼玉県の広いエリアで、「会社設立」、「資金調達」、「一般税務」などに関する税務相談を承っております。「会社設立」に関してお困りのことがございましたら、お気軽に当事務所までお問い合わせください。