新創業融資制度とは?必要書類や審査に落ちないためのポイントなど / 三田会計事務所

三田会計事務所 > 会社設立 > 新創業融資制度とは?必要書類や審査に落ちないためのポイントなど

新創業融資制度とは?必要書類や審査に落ちないためのポイントなど

創業当初は日本政策金融公庫の新創業融資制度を活用して資金調達を行うことで、開業当初の資金難や事業拡大に大きなメリットがあります。

しかし、新創業融資制度は必ず受けられるものではなく、審査の結果で全く資金が下りなかったり、下りても少額しか融資を受けられなかったということが多々あります。

新創業融資制度での必要書類、そして新創業融資制度の審査に落ちないためのポイントはどのようなものがあるのでしょうか。

 

■新創業融資制度の必要書類
新創業融資制度での必要書類は次のようなものがあります。

 

・融資に関する申込書
・事業計画書
・登記事項証明書
・融資目的が設備資金の場合にはその見積書

 

融資を受ける際にどのような目的で資金を使うのか、ということを明確にしていきながら融資の申し込みなどをしていきましょう。

 

■新創業融資制度の審査に落ちないポイント
新創業融資制度の審査に落ちないポイントとしては「融資を返済できる能力がある」ということを明らかにする必要があります。

融資の際には審査がありますが、この審査の段階でなぜ創業をするのか、どのような事業を行うのか、ということが重要になってきます。

事業計画書には次のようなことを書いておくとよいでしょう。

 

・創業の目的
なぜ創業をおこなったのか、そしてどのような実績があるのか、ということを明確にする必要があります。

特に、今までこのような実績や経験があるからこの事業を創業した、という流れが明確に出来るとよいでしょう。
その他にも、競合他社との比較などの検討や経営者としての今後の経営の考え方なども必要であり、この事業が間違いなく事業拡大できる、という説明が出来るようにしましょう。

 

三田会計事務所では、中央区、渋谷区、品川区、港区を中心に、東京都、神奈川県、埼玉県の広いエリアで、「会社設立」、「資金調達」、「一般税務」などに関する税務相談を承っております。

「会社設立」に関してお困りのことがございましたら、お気軽に当事務所までお問い合わせください。

当事務所が提供する基礎知識

  • 個人事業主が法人成り(法...

    事業が軌道に乗ってきた個人事業主の方の中には、法人成りを検討している方もいらっしゃるのではないでしょうか。法人成りはメリ...

  • キャッシュフローとは

    「キャッシュフロー」とは、会社の資金が人間でいう「血液」だとしたら、「血液の循環」のようなものです。血液である資金が潤沢...

  • 節税対策の方法

    利益が大きくなればなるほど、税金も金額が大きくなっていきます。適切な節税対策をとることで、税務署から目をつけられることも...

  • 法人向けの節税対策

    法人税とは、会社が得た利益に対して課される税金のことを指します。少しでも法人税の額を減らしたいというのは、事業主の皆さま...

  • 会社設立時に抑えておきた...

    まず、助成金と補助金というものがあり、これらの違いは、多くの場合、助成金は、要件を満たせばもらえるのに対し、補助金は、助...

  • 新創業融資制度とは?必要...

    創業当初は日本政策金融公庫の新創業融資制度を活用して資金調達を行うことで、開業当初の資金難や事業拡大に大きなメリットがあ...

  • 品川区の会社設立は税理士...

    会社を設立する際には、様々な手続きが必要になってきます。具体的には、「登記」、「税務会計」の手続きが必要です。 ...

  • 法人税の申告期限|過ぎて...

    私たち個人が確定申告を行う際に申告の期限があるのと同様に、法人が法人税の申告を行う場合にも期限が存在します。正確な税金の...

  • M&Aとは~メリ...

    M&Aとは、Merger(合併)and Acquisitions(買収)の略で、「会社あるいは経営権の取得」という意味で...

  • 合同会社と株式会社|税金...

    新たに会社を設立することを検討する場合、会社の形態をどの形態にするかはその後の経営を左右する重要な要素の一つです。現在日...

よく検索されるキーワード

代表者紹介

代表者紹介
三田 裕也(さんた ゆうや)
ご挨拶

経営者が事業を行っていくうえでは様々な問題に直面します。

特に経理を代表とするバックオフィス業務に関しては、


  • 担当する従業員を雇う余裕がない
  • 突然従業員が辞めてしまった
  • そもそも経理のことが分からない

…と、悩ましい問題が常に付きまといます。


そんな経営者の悩みを解決し、経営者の良きパートナーとして会社の発展に貢献したい!との思いから当事務所を設立致しました。

会計事務所として、税務・会計のサポートはもちろんのこと、経営者様にとっての良き相談相手として、経営上の様々なご相談にお応え致します。

事務所概要

事務所名 三田会計事務所
代表者 三田 裕也(さんた ゆうや)
所在地 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-3-5 天翔日本橋人形町ビル3F
電話番号 TEL:03-6822-6560
対応時間 10:00~18:00 ※事前予約で時間外も対応可能です
定休日 土・日・祝日 ※事前予約で時間外も対応可能です

ページトップへ