法人化(法人成り)するメリット・デメリット / 三田会計事務所

三田会計事務所 > 会社設立 > 法人化(法人成り)するメリット・デメリット

法人化(法人成り)するメリット・デメリット

法人化・法人成りとは、個人事業主が株式会社や合同会社などの法人を設立し、事業を法人に変更することを指します。

法人化・法人成りには、節税効果などの様々なメリットがあります。近年、会社設立の際の最低資本金制限が撤廃されたこと、役員数の規制も緩和されたことを受け、多くの個人事業主様が法人化・法人成りを行い、そのメリットを享受しています。

この記事では、法人化・法人成りのメリットについてご説明します。

 

■節税効果
役員報酬の一定金額を必要経費とみなし、所得から控除するという給与所得控除を利用することや、会社が経費とみなすことができる支出の増加、欠損金を最大10年繰越すことができる繰越控除などを法人の場合は利用することができ、節税を行うことができます。

 

■有限責任にできる
個人事業主の場合、経営者は、無限責任を負ってしまいます。しかし、法人成りの際に、株式会社や合同会社となることを選択した場合は、経営者は有限責任を負うことになります。無限責任の場合、会社が倒産してしまった場合には、負債を全額経営者本人が返済しなければなりませんが、有限責任の場合は、出資の範囲内で返済をするのみで済みますので、経営者が過剰なリスクを負わずに済みます。

 

■決算月を任意に決めることができる
個人事業主の場合は、原則3月15日に決算を行う必要があります。しかし、法人化・法人成りをした会社の場合、任意に決算月を決めることができます。これによって、忙しい時期に決算のための準備をせずに済むようになります。

法人化・法人成りした会社には、節税効果や有限責任化、決算月の任意の決定など個人事業主にはない様々なメリットがあります。

 

当事務所では、中央区、渋谷区、品川区、港区を中心に、東京都、神奈川県、埼玉県の皆様から会社設立、資金調達(バックオフィス支援)等ご相談を承っております。
法人化・法人成りに関してご相談の際は、ぜひ三田会計事務所にお気軽にご相談ください。

当事務所が提供する基礎知識

  • 会社の種類

    会社法上の会社には、株式会社と持分会社の2つの類型があり、持分会社には、合名会社、合資会社、合同会社があります(会社法2...

  • 資金調達の種類

    運転資金や設備資金が必要になる際に自己資金だけで賄えない状況は当然発生します。そうした場合には資金調達を行うことになりま...

  • 運転資金とは?必要性と計...

    運転資金とは、経営に必要な資金のことを指します。もし、万が一運転資金が足りないと、売掛金や受取手形などの売上債権が回収で...

  • 会社設立を専門家に依頼す...

    会社設立については、届け出るべき書類は、設立までのみならず設立後にもあり、その数も多くあります。また、登記申請書には添付...

  • 事業計画書の書き方

    事業計画書は、事業を運営する上で航海図のような役割を果たすだけでなく、特にスタートアップでは資金調達の実行に直接影響する...

  • 資金調達の役割と目的につ...

    企業が営業していく上では、様々な場面で資金調達が必要になります。多くの方が資金調達の際に利用するのは融資でしょう。融資の...

  • 決算書や確定申告書類の作...

    税理士に決算書や確定申告書類の作成を依頼することで、次のようなメリットがあります。 ・業務の効率化を図ることが...

  • 会社設立を自分で行うデメ...

    会社設立については、定款の作成から設立の登記をして株式会社の成立が認められるまでの各手続において、書類の作成など複雑なも...

  • 合同会社と株式会社|税金...

    新たに会社を設立することを検討する場合、会社の形態をどの形態にするかはその後の経営を左右する重要な要素の一つです。現在日...

  • 確定申告を税理士に依頼す...

    確定申告はご自身で行うことも可能性が税理士に依頼することによって、多くのメリットがあります。・確定申告を税理士に依頼する...

よく検索されるキーワード

代表者紹介

代表者紹介
三田 裕也(さんた ゆうや)
ご挨拶

経営者が事業を行っていくうえでは様々な問題に直面します。

特に経理を代表とするバックオフィス業務に関しては、


  • 担当する従業員を雇う余裕がない
  • 突然従業員が辞めてしまった
  • そもそも経理のことが分からない

…と、悩ましい問題が常に付きまといます。


そんな経営者の悩みを解決し、経営者の良きパートナーとして会社の発展に貢献したい!との思いから当事務所を設立致しました。

会計事務所として、税務・会計のサポートはもちろんのこと、経営者様にとっての良き相談相手として、経営上の様々なご相談にお応え致します。

事務所概要

事務所名 三田会計事務所
代表者 三田 裕也(さんた ゆうや)
所在地 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-3-5 天翔日本橋人形町ビル3F
電話番号 TEL:03-6822-6560
対応時間 10:00~18:00 ※事前予約で時間外も対応可能です
定休日 土・日・祝日 ※事前予約で時間外も対応可能です

ページトップへ